Ruby入門
プログラミング言語Rubyの基礎を学習します。
合計時間:04:41:03
コース紹介動画
学習内容
☆☆☆お知らせ:開発環境構築に利用するAWS Cloud 9の新規顧客アクセスが終了されました。取り急ぎ、コース内にて、代替の開発環境構築方法(GitHub Codespaces利用)についてレクチャー動画を公開しています。☆☆☆
レクチャー一覧
- はじめに
-
1. コース紹介00:27 無料プレビューこのコースについて説明します。
- コースの内容
- ターゲット受講生
- 前提とする知識
-
2. サポートサイトについてサポートサイトについて説明します。
- サポートサイト
- よくある質問について掲載
- サポートサイトURL
- 開発環境構築
-
3. 【アップデート情報】Ruby, Railsの開発環境変更について08:07
- AWS Cloud9 新規顧客提供終了に伴うアップデート情報
-
4. イントロダクション - 開発環境構築02:23このセクションについて説明します。
- 開発環境構築
- 開発環境構築方法
- AWSについて
-
5. サンプルコードの動作環境について知ろう00:53サンプルコードの動作環境について説明します。
- 動作環境
- Webブラウザ
- Internet Exploreについて
-
6. AWSの無償枠について知ろう01:49AWSの無料利用枠について
- 無料利用の条件
- 無料枠の概要
- 料金について
-
7. AWSを利用する際の注意点を知ろう01:41AWSを利用する際の注意点について
- アカウント管理について
- 利用しないサーバーの停止
- 無料利用枠の範囲を超える場合
-
8. AWSアカウントを作成しよう01:38AWSアカウントの作成について説明します。
- 用意するもの
- 登録方法について
- サポートプラン
-
9. ルートアカウントでログインしよう01:42
ルートアカウントでログインする手順について
-
10. 請求関連アラートの受信設定をしよう02:33無料利用枠の使用アラートの受信について説明します。
- 無料利用枠の使用のアラート受信
- 請求関連のアラート受信
- 設定方法の実演
-
11. AWS budgetsを設定しよう03:16
-
12. IAMユーザーを作成しよう06:27IAMの設定について説明します。
- IAMとは
- ルートユーザー
- IAMユーザー
-
13. Cloud9の基本的なセットアップをしよう04:52Cloud 9のセットアップについて説明します。
- IAMユーザにログイン
- regionの設定
- Cloud 9のセットアップ設定
-
14. Cloud 9 画面の概要を知ろう01:28Cloud 9の画面の説明をします。
- 環境の設定方法
- Rubyのバージョンを表示
- 再度ログインする場合
-
15. Cloud9の基本的な設定をしよう04:46
-
16. ソフトウェアアップデートをしよう02:03ソフトウェアのアップデートについて説明します。
- SSHターミナル
- sudo yum update
- アップデートがある場合
-
17. Rubyのバージョン管理をしよう06:16
- Rubyのバージョン管理について
-
18. 補足:開発環境を作り直す方法について知ろう02:05環境を作り直す方法についての補足です。
- 環境の削除
- 環境を作りすぎた場合の注意
- ソースコードを保存しておきたい場合
- はじめてのRuby入門
-
19. イントロダクション-はじめてのRuby入門00:27このセクションについて説明します。
- 学ぶこと
- Rubyとは?
- 体験型学習
-
20. Rubyとは03:26Rubyとは何かについて説明します。
- Rubyとは
- Rubyの特徴
- RubyとRuby on rails
-
21. 動作確認環境について00:45動作確認環境について説明します。
- Rubyの処理系
- MRI
- Rubyのバージョン
-
22. はじめてのRubyプログラム_103:54Hello Worldと出力するプログラムの作成です。
- Rubyを実行する方法
- irb
- ファイルに保存したプログラムを実行
-
23. はじめてのRubyプログラム_204:35Hello Worldと出力するプログラムの作成です。
- ファイルに保存したプログラムを実行する方法
- ディレクトリ作成
- 拡張子
-
24. 補足_速習_linuxコマンド02:40Linuxコマンドについての補足です。
- コマンドの説明
- 絶対パス
- 相対パス
-
25. エラーを自力で取り除く方法02:51エラーを自力で取り除く方法について説明します。
- プログラムを間違えた場合
- エラーメッセージ
- エラーの解決方法の探し方
-
26. 演習_hello_ruby_101:37Hello Rubyと出力するプログラムの作成です。
- 課題
- 手順
- 回答
-
27. 演習_hello_ruby_201:55Hello Rubyと出力するプログラムの作成です。
- ファイルを使用してプログラムを出力
- 手順
- 回答
-
28. コメント03:38コメントについて説明します。
- コメントのメリット
- コメントにする方法
- 複数行をコメントにする場合
-
29. 変数_ローカル変数02:57ローカル変数について説明します。
- 変数とは?
- 変数の作り方
- nil
-
30. 変数名の命名規則02:59変数名の命名規則について説明します。
- 名前のはじめかた
- 使っていい文字
- 実例
-
31. 良くない変数の使い方02:20よくない変数の使い方について説明します。
- なぜダメなのか
- 同じ変数に違う型のデータを代入
- 二つの値を同時に代入
-
32. 定数02:24定数について説明します。
- 定数を扱うとき
- 例
- 定数の作り方
-
33. リテラル00:42リテラルについて説明します。
- リテラルとは
- プログラムの中に直接記述
- リテラルの例
-
34. オブジェクト指向プログラミング言語_概要02:05オブジェクト指向プログラミング言語について説明します。
- オブジェクト指向プログラミングとは
- オブジェクトとは
- オブジェクト思考とは
-
35. 数値06:37数値(Numeric)について説明します。
- 数値型の種類
- 動的型付け
- 数値型の変更
-
36. 文字列_104:26文字列について説明します。
- シングルクオートとダブルクオート
- 特殊記号がある場合のバックスラッシュ
- 式展開
-
37. 文字列_203:53文字列について説明します。
- 文字列の連結
- スペースの入れ方
- 破壊的メソッド
-
38. 空白文字01:17空白文字について説明します。
- 空白文字が連続する場合の影響
- 出力への影響
- コードの見やすくするスペース
-
39. 比較演算子による値の比較01:55比較演算子による値の比較について説明します。
- 演算子による値の比較
- 主な比較演算子
- ポイント
-
40. 演算子の優先順位02:14演算子の優先順位について説明します。
- 例題
- 優先順位
- 優先順位の変更方法
-
41. 数値と文字列は暗黙的に変換されない02:28数値と文字列は暗黙的に変換されないことについて説明します。
- 数値と文字列の加算
- メソッドの使用
- 文字列に数字を連結する場合
-
42. インクリメントとデクリメント01:46インクリメントとデクリメントについて説明します。
- インクリメントとは
- デクリメントとは
- ++、--をRubyで使いたい場合の書き方
-
43. 真偽値と論理演算子_101:33真為値と論理演算子について説明します。
- 真為値とは
- 真為値のルール
- 論理積と論理和
-
44. and_or_not06:36and, or, notについて説明します。
- and, or, notの働き
- 注意点
- 実際に使用した場合
-
45. 条件分岐 if01:09条件分岐ifについて説明します。
- 条件によって処理を分けたい場合
- if構文
- else, elseifは省略可能
-
46. 例題 if ① : 通知表の成績を出力05:32ifを使ったプログラムの練習です。
- 例題
- ファイルの作成
- ifを使ったプログラムの作成
-
47. 例題 if ②:動物の鳴き声を出力04:06ifを使ったプログラムの練習です。
- 例題
- ファイルの作成
- ifを使ったプログラムの作成
-
48. 演習 :テーマパークの入場料計算01:10ifを使った演習です。
- 演習問題
- ファイルの作成
- 各自プログラム作成
-
49. 演習回答_テーマパークの入場料計算04:15ifを使った演習の回答です。
- プログラムの実装
- ifの条件に合わせて実行
- 演習回答
-
50. 条件分岐 unless05:17条件分岐unlessについて説明します。
- unless構文
- ifと反対の役割
- 例題
-
51. 条件分岐 case06:47条件分岐caseについて説明します。
- case構文
- case構文の書き方
- caseを使うメリット
-
52. メソッド06:07メソッドについて説明します。
- メソッドとは
- メソッドの構文
- 例題
-
53. メソッドの命名規則02:26メソッドの命名規則について説明します。
- メソッド名の書き方
- 数字を入れる場合の注意
- アンダースコアを使う注意点
-
54. 演習:動物の鳴き声を出し分けるメソッド01:15条件分岐の演習です。
- 演習問題
- ファイルの作成
- わからない場合
-
55. 演習回答:動物の鳴き声を出し分けるメソッド02:46条件分岐の演習回答です。
- メソッドの作成
- 引数によって条件を分ける
- 演習回答
-
56. 演習_fizz_buzz01:59FizzBuzzメソッドを作る演習です。
- 演習問題
- 補足
- 完成物の確認
-
57. 演習回答:FizzBuzzのメソッド05:43FizzBuzzメソッドを作る演習の回答です。
- メソッドの用意
- 数値を文字列に変えて返す
- 演習回答
-
58. 出力 puts, print , p, pp02:45出力puts, print, p, ppについて説明します。
- 各メソッドの特徴
- デバッグについて
- p, ppの違い
-
59. 配列12:05配列について説明します。
- 配列とは
- インデックス(添字)
- 配列の作成方法
-
60. ハッシュ07:42ハッシュについて説明します。
- ハッシュとは
- キーと値
- ハッシュの作成方法
-
61. 繰り返し処理の概要00:35繰り返し処理の概要について説明します。
- 繰り返し処理を行えるメソッド
- よく使うメソッド
-
62. 繰り返し処理 each, for06:32繰り返し処理each, forについて説明します。
- eachの書き方
- forの書き方
- forを使う際の注意点
-
63. 繰り返し処理_hash03:12繰り返し処理hashについて説明します。
- 例題
- ハッシュで生徒ごとの点数を用意
- キーとバリューを出力
-
64. 繰り返し処理 times02:51繰り返し処理timesについて説明します。
- 単純に処理を繰り返す場合
- timesの書き方
- 例題
-
65. 繰り返し処理 while02:53繰り返し処理whileについて学習します。
- whileの書き方
- 条件が真の時に繰り返す
- 例題
-
66. 繰り返し処理 upto, downto02:52繰り返し処理 upto, downtoについて説明します。
- uptoの用途と書き方
- downtoの用途と書き方
- 例題
-
67. 繰り返し処理 step02:35繰り返し処理stepについて説明します。
- stepの用途
- stepの書き方
- 例題
-
68. 繰り返し処理 loop, break, next07:08繰り返し処理loop, break, nextについて説明します。
- loopの用途
- breakの使用方法
- nextの使用方法
-
69. オリジナルのクラスを作成する07:14オリジナルのクラスを作成する方法について説明します。
- クラスを自分で定義
- initializeメソッド
- インスタンス変数
-
70. アクセサメソッド①06:04アクセサメソッドについて説明します。
- インスタンスの値を読み書きするメソッド
- インスタンス変数を外部から編集したい場合
- 例題
-
71. アクセサメソッド202:55アクセサメソッドについて説明します。
- アクセサメソッド
- attr_accessorメソッド
- 読み取りのメソッドだけ定義する場合
-
72. クラス変数04:57クラス変数について説明します。
- クラス変数とは
- クラス変数の書き方
- 例題
-
73. クラスメソッド03:13クラスメソッドについて説明します。
- クラスメソッドとは
- 例題
- クラスメソッドの作成方法
-
74. クラスと定数02:17クラスと定数について説明します。
- 定数名は全て大文字
- 定数をクラスメソッドで使う
- 定数を外部から参照する場合
-
75. クラスの継承08:40クラスの継承について説明します。
- 継承とは
- スーパークラスとサブクラス
- 概念の説明
-
76. モジュール03:27モジュールについて説明します。
- モジュールとは
- モジュールの特徴
- モジュールの定義/用途
-
77. 例外と例外処理05:56例外と例外処理について説明します。
- 例外とは
- 例外処理とは
- 例題
-
78. Rubyのコーディングルール01:43Rubyのコーディングルールについて説明します。
- Rubyのルールについて
- The Ruby style guide
- Rubocop
-
79. メソッドの公開範囲04:34メソッドの公開範囲について説明します。
- 公開範囲とは
- メソッドの公開範囲
- メソッドの公開範囲を制限する理由
-
80. セクションまとめ-はじめてのRuby入門00:32セクションのまとめです。
- 振り返り
- 実務での用途
- Ruby on railsとの組み合わせについて