JavaScriptの基本を習得しよう①
JavaScriptとは何か知り、初めてのプログラムを実行しよう
プレミアム
合計時間:02:20:51
コース紹介動画
学習内容
■ 主な学習トピック
- JavaScriptとは?なにか理解できる
- JavaScriptの基本が習得できる
■ 講座内容
- JavaScriptとは?
- はじめてのJavaScriptプログラム
- 自力でエラーを取り除く方法
- 変数と定数
- データ型
- 基本的な演算子
- 文字列結合とテンプレートリテラル
- インクリメントとデクリメント
- 条件分岐
- nullとundefined
など
■ 学習に必要な要件
- パソコンの基本操作
- HTMLの基本的な知識
- CSSの基本的な知識
■ このコースのターゲット
- はじめてJavaScriptを学習する方向け
■ バージョン情報
- ES2015(ES6)を基本とする
レクチャー一覧
- コースイントロダクション
-
1. コース紹介02:13
本コースの概要を説明
-
2. 学習環境を準備しよう102:06 無料プレビュー学習環境の準備について学習します。
- ウェブブラウザ Google Chrome のインストールについて
- テキストエディタ Visual Studio Code のインストールについて
-
3. 学習環境を準備しよう202:04学習環境の準備について学習します。
- Visual Studio CodeのExtensions (エクステンションス)のインストールについて
- Live Server のインストールについて
- JavaScriptの基本を習得しよう1
-
4. イントロダクション-JavaScriptの基本を習得しよう101:20JacaScript の基本について学習します。
- JavaScript とは何かについて
- 変数と定数について
- 演算子について
-
5. はじめてのJavaScriptプログラムを実行しよう①07:30はじめての JavaScript プログラムの実行について学習します。
- JavaScript プログラミングを初める取っ掛かり
- プログラムの書き方について
- プログラムエラーについて
-
6. はじめてのJavaScriptプログラムを実行しよう②03:09はじめての JavaScript プログラムの実行について学習します。
- Visual Studio Code の、拡張機能 Liver Server を使う方法
- コード変更について
- トラブルシュート
-
7. 外部ファイルに記述しよう04:02JavaScript のコードを、外部ファイルに記載する方法について学習します。
- JavaScript のコードの、外部ファイル化について
- main.js の上書きの方法について
- strict モードについて
-
8. JavaScriptとは05:16JavaScript について学習します。
- JavaScript とは
- 関連の用語について
- 情報の調べ方について
-
9. プログラムをコメントアウトしよう03:31プログラムのコメントアウトについて学習します。
- コメントアウトとは
- 単1行、複数行コメントアウトについて
- ショートカットについて
-
10. 自力でエラーを取り除けるようになろう07:05自力でエラーを取り除けるようになろうについて学習します。
- エラーの事例について
- エラーが発生している場合
- 注意点
-
11. リテラルについて理解しよう02:19リテラルについて学習します。
- リテラルとはなにか
- 具体例
- まとめ
-
12. エスケープシーケンスを使おう06:48エスケープシーケンスについて学習します。
- エスケープシーケンスとはなにか
- シングルクォートとダブルクォートの違いについて
- 補足
-
13. 変数と定数を使い分けよう07:43変数と定数を使い分けようについて学習します。
- 変数とはなにか
- 定数とはなにか
- まとめ
-
14. データ型について理解しよう05:09データ型について学習します。
- データ型とは
- コードの書き方
- 注意点
-
15. 基本的な演算子を使おう06:01基本的な演算子について学習します。
- 演算子とは何か
- 基本的な演算子について
- 補足
-
16. 演算子の優先順位を理解しよう04:21演算子の優先順位について学習します。
- 演算子の優先順位について
- バグを防ぐ方法について
- 補足
-
17. 文字列結合とテンプレートリテラルを使おう03:57文字列結合とテンプレートリテラルについて学習します。
- 2つの方法で文字列結合ができる
- 演算子「+」について
- テンプレートリテラルについて
-
18. 複合代入演算子を使おう03:24複合代入演算子について学習します。
- 複合代入演算子とは
- 複合代入演算子を使ったプログラムについて
- 事例
-
19. 演習問題: 演算子02:56演算子についての演習です。
- 演算子の基本が理解できているか
- 演習問題
- 補足
-
20. インクリメントとデクリメントを使おう05:37インクリメントとデクリメントについて学習します。
- インクリメントについて
- デクリメントについて
- 演算の順序について
-
21. 条件分岐を記述しよう if / else08:31条件分岐を記述しよう if / else について学習します。
- 条件分岐とは
- 条件分岐 if / else を使ったプログラムについて
- まとめ
-
22. より複雑な条件分岐を記述しよう else if05:01より複雑な条件分岐を記述しよう else if について学習します。
- 構文 if / else if / else について
- 補足
- 例題のコードを書いて体験しよう
-
23. 型変換をしよう03:41型変換について学習します。
- 型変換とは
- 実際のコードの書き方
- まとめ
-
24. boolean型を使おう02:26boolean 型の使い方について学習します。
- boolean 型とは
- 補足
- 論理反転について
-
25. == と ===の違いを理解しよう03:28== と === の違いについて学習します。
- 比較演算子「==」と「 ===」の違いについて
- コードの書き方
- まとめ
-
26. 演習問題: 条件分岐03:09条件分岐についての演習です。
- 演習問題
- 復習
- 確認
-
27. 論理演算子を使おう08:04論理演算子の使い方について学習します。
- 論理演算子とは
- 論理演算子を使ったプログラムの書き方
- まとめ
-
28. 条件分岐の入れ子を使おう03:56条件分岐の入れ子について学習します。
- 条件分岐 if が入れ子となるプログラムの書き方
- 論理演算子を使ったプログラムの書き換えについて
- 復習
-
29. 条件分岐switchを使おう07:13条件分岐 switch について学習します。
- 条件分岐 switch を使ったプログラムの書き方
- 構文:switch
- 注意
-
30. 演習: switch05:24switch についての演習です。
- 演習問題
- 回答例
- まとめ
-
31. nullとundefinedを理解しよう02:37null と undefined について学習します。
- undefined について
- null について
- 復習
-
32. 三項演算子を使おう03:03三項演算子の使い方について学習します。
- 三項演算子とは
- 三項演算子を使用したプログラムの書き方
- 補足