
【旧版】Ruby入門
プログラミング言語Rubyの基礎を学習
お知らせ:旧版のコースのためメンテナンス及びサポートを終了しています。
レギュラー
合計時間:02:59:06
学習内容
主にサーバサイドで使用する日本発祥のプログラミング言語Rubyの基礎を学習します。
レクチャー一覧
- WE13-Ruby入門
- 1. イントロダクション-Ruby入門
- 2. Rubyとは
- 3. 動作確認環境について
- 4. はじめてのRubyプログラミング
- 5. コメント
- 6. 変数_ローカル変数
- 7. 定数
- 8. リテラル
- 9. #09: オブジェクト指向プログラミング言語 イントロ
- 10. 数値
- 11. 文字列
- 12. 空白文字
- 13. 演算子による値の比較
- 14. 演算子の優先順位
- 15. 数値と文字列は暗黙的に変換されない
- 16. インクリメントとデクリメント
- 17. 真偽値
- 18. 条件分岐if
- 19. 条件分岐unless
- 20. 条件分岐case
- 21. 演習_条件分岐
- 22. 演習回答_条件分岐
- 23. メソッド
- 24. 演習_fizz_buzz
- 25. 演習回答_fizz_buzz
- 26. puts_print_p
- 27. 配列
- 28. ハッシュ
- 29. 繰り返し処理_概要
- 30. 繰り返し処理_each_for
- 31. 繰り返し処理 times
- 32. 繰り返し処理_while
- 33. 繰り返し処理_upto_downto
- 34. 繰り返し処理_step
- 35. 繰り返し処理_loop
- 36. クラス
- 37. アクセサ
- 38. クラスメソッド_クラス変数
- 39. クラスの継承
- 40. メソッドのアクセス権
- 41. モジュール
- 42. 例外
- 43. コーディングルール